kisetsunokazeni

ときには空を見上げて深呼吸。無駄と思える時間も必要な時がある。

わんこも緊急事態?

2021-10-03 17:16:52 | 日記

このところ気温が少し低くなって

夕方のまだ明るい時間に

わんこのお散歩に出会うことが増えた

すると

気のせいか太っちょさんが多め

お腹が地面につきそうなミニチュアダックスとか

やたらガタイのいい小型犬とか・・・

その中にはご近所のミックス犬もいて

先日久しぶりに会ったら「どちらのわんこ?」って思うほど

体だけでっかくなってた

それで飼い主さんに聞いてみると

最近はお散歩を嫌がるようになり

ご近所を一周してトイレが済むと家に帰ってしまうという

それで増えた体重が1.5kg!

人にすると15kgも増えたことになる

でもね

人と同じでわんこも生活習慣病があり

放っておくと肺にも心臓にも血管にも負担がかかり

あるところまでいくとお薬が必要になるし

お薬は飲み始めたら一生続く

そしてこのご近所のわんこはまだ5歳だから

ここで病気にかかると毎月の通院と毎日の投薬は本当に大変だし

一番大事なのは

こういう病気はじわじわ進行していって具合が悪くなってくこと

だから

今のうちに何とかなるならそうしたほうが絶対いい

・・・ってことをご近所さんにお話ししてみた

まあその先は飼い主さんの責任だからわたしが何とかすることはできないけれど・・・

でもね

その子はお散歩がものすごく好きで

毎日朝夕かなりの距離を散歩してたんですよね

だからお散歩に行かなくなったのは

コロナ関係で政府と家族に忖度したかな・・・?  まあそうでなくても1.5kgも増えれば動きたくなくなるでしょうね・・・

それはともかく

長引くコロナの影響か、太り気味のわんこが増えて

先々がちょっと心配になった

わんこも緊急事態?のお話、でした

人もわんこも気をつけましょう

 

遊びに来てくださって、ありがとうございました

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする