kisetsunokazeni

ときには空を見上げて深呼吸。無駄と思える時間も必要な時がある。

上級者の楽しみ?

2021-10-01 19:46:05 | 日記

図書館で本を借りていて時々思うことなんだけど

シリーズもので

例えばわたしが1~3巻を借りていて

借りた時はその先の本も全部そろっていたんだけど

借りたのを読み終わって4巻を借りようとしたら

4巻と5巻が貸し出し中になってた場合

その4,5巻を借りた人は

いきなり途中から読み始めたことになるけど

なんで・・・?  それと長いシリーズもので途中を借りるっていう方もいますね

ちょっと前に1~3巻を読んでいたとしたら

かなり記憶力のいい方ってことになるけど

そこそこ時間がたってから続き読み始めて

すぐに物語の中に入っていけるのかしら

それか

以前一通り読んでしまっていて

今回はその中から心に残ったものを借りた、ってこともあるかもしれないけど

例えば源氏物語みたいに

それぞれの本で主人公が違っていたなら

自分の好きな主人公を選んで読むっていうのはわかるけど

わたしが借りてるのはそういうのじゃなく

同じ主人公と脇役の中で物語が進んでいくものだから

そうなるとここだけ好きっていうのはあるんだろうか

それとも

未だ私が到達していない読書の上級者になったら

今まで思ってもみなかった本の読み方が

見つけられるとか・・・?

まあほんとのところはわかりませんが

上級者の楽しみがあるってことにすれば

読書にさらに夢が広がるから

そうしておこう、って勝手に決めた

貸し出し中の本のお話、でした

でもそんな上級者になれる気が全くしない・・・💦

 

遊びに来てくださって、ありがとうございました

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする