kisetsunokazeni

ときには空を見上げて深呼吸。無駄と思える時間も必要な時がある。

忘れられるくらいの方がいい

2021-09-14 18:30:53 | 日記

今日は母の胆のうがん切除をした病院の受診日で

いつも通り診察の前に採血をし

そのあと診察室の前でひたすら順番を待つ

今はコロナ第5波真っただ中だから

できれば早く診察してもらって帰りたいけど

採血の結果が出るまで1時間くらいと言われてるし

相変わらず患者さんが多いから

まあ仕方ないですよね

もう待つのも飽き飽きしたころようやく順番が来て

車いすの母を連れて診察室に入った

すると

先生「あら、どうしたの?」

わたし「?」

先生「車いすに乗っちゃったりして」

わたし「え?」

そこでようやく気付いたんだけど

先生、もしかしたらほかの患者さんと間違えてる?

でもそんなこと言えないからもごもごしてると

先生もようやく気づいたらしく

「あぁ、いつもこうだったっけ・・・」

多分母のことはすっかり忘れてた模様

でも

忘れるってことは全然問題ないってことだから

むしろいいことなんじゃないの?なんて勝手にいい方へ解釈

そしてスタートがそんなだったせいか

その後の会話もあまり弾まず

血液検査の結果見て(問題なし)、コロナのことちょっと話して

あっという間に診察終了

まぁコロナ禍の今は

さっさと終わってくれるのはむしろありがたいし

その分は今つらいとか困ってる患者さんに充ててもらって

それぞれが十分な診療を受ければそれでよし

ってことで

母、忘れられてたみたいだけど

忘れられるくらいの方がむしろいいって思った

今日の診察のお話、でした

早期発見でつらい思いせずに過ごさせてもらって

本当にありがたいです

 

遊びに来てくださって、ありがとうございました

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする