kisetsunokazeni

ときには空を見上げて深呼吸。無駄と思える時間も必要な時がある。

小さな守護神

2021-08-12 14:54:29 | 日記

昨日出かけようと玄関ドアを開けて閉めたら

ドアとドア枠の隙間から

ちょろちょろっと素早く何かが出てきた

えっ、何?と思って目を凝らすと

小さなヤモリ

全身落ち着いた緑色で

背中のうろこがまるで緑色のかわいい花を散らしたようで

ついうっとりしちゃった

ヤモリは成長すると10cm以上になるというけど

この子はまだ3cmくらいだから今年生まれた子供なんだろう

でもものすごく素早い歩みで

どっかに逃げていった

だから

わたしとしてはすごく残念

だって

ヤモリは家守といって家を守ってくれるといわれてるから

この先も元気に育ってうちを守ってもらいたい

ただ我が家の中にはヤモリのえさとなる生きた昆虫はいないから

やっぱり外で生きるのが一番

まあうちの中はおとうと犬が守護神として

目が見えない分耳が敏感になったらしく

以前はお外の音によく吠えていたし

今もちゃんと守ってくれてるから

ヤモリにはやっぱり外で守ってもらうのがいい

ただ心配なのは今年の暑さで

今日からは雨が1週間続くそうだからちょっと安心だけど

どうかこの夏の暑さに負けないで

元気に過ごしてほしいな

って

こんなに昆虫とか爬虫類とかに心をかけるようになるなんて

わたしも随分成長したもんだ、って

そっちも感心しちゃったわたしなのでした

その分年を取ったってことでしょうか・・・

 

遊びに来てくださって、ありがとうございました

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする