kisetsunokazeni

ときには空を見上げて深呼吸。無駄と思える時間も必要な時がある。

増えるのも当然の状況

2021-08-04 17:06:45 | 日記

全国でびっくりするくらいコロナ感染者が急増してる今

静岡県でも同じように感染者が増えてる

特にここ数日は著明で

今日は過去最多の202人の感染が発表されたけど

静岡県では200人を超えるのも初めてだから

一体この先どうなっちゃうのかと不安になる

これには絶対理由があると思うけど

実際自分の目で見てみると

公園の水辺などでは幼稚園児くらいの子供たちとそのお母さんたち  そういうグループが大小いくつかあります

総勢10人くらいが集まってお話してるけど

みんなマスクしてないし

とにかく距離が密

これじゃあ誰か一人が感染してたら

あっという間に広がっちゃう

それに個々で公園に来てた方々の半数以上も

今日は気温がかなり高いせいかマスクしてない

もちろん病気などの加減でマスクを付けられないとか

小さなお子様とか

先日うちに来たエアコンの取り付け業者とかの暑い中でのハードな作業をする方なんかは

無理にマスクつける必要はないけど

不特定多数の人が集まるようなところにわざわざ来て

感染の危険に自分をさらすっていうのはどういうものかと思っちゃう

だってね

最高気温34℃の公園なんて

全く涼しくないですよ

そして密

何のためにここに来られるのかよくわからない

それとね

わたしは15分ほど外を歩いたんだけど

そうすると当然すごく汗をかく

そしてその状態で冷房の効いた建物に入ると

吹き出す汗がものすごく冷やされて一気に寒くなり

ちょっとブルっとするほど

もちろん冷房はそんなに低く設定してないと思うけど

汗が噴き出した体には危険すぎる

それで冷えた体を温めるため

また15分ほど炎天下を歩くと

もう体はくたくた

こんなことを1日数回繰り返すと

体が疲れすぎて免疫力も一気に低下し

普段だったらやっつけられるウイルスにも負けて

簡単に感染しちゃうと思う

だから

この時期自体はウイルスにとっていい時期じゃなくても

体が弱ってたら感染するのは簡単だから

そういうことでも感染者は増えるんだと思う

ってことで

いろんな理由が重なってこの感染者増加が起こってるなら

この状況はしばらくは続く可能性が高い

だから

わたしも皆さんももう一度自分の行動を見直して

コロナ感染から自分を守ることを意識したほうがいいと思う

感染してからじゃ遅い

命を落としてからでは遅すぎるから・・・

 

遊びに来てくださって、ありがとうございました

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする