kisetsunokazeni

ときには空を見上げて深呼吸。無駄と思える時間も必要な時がある。

意欲低下?

2021-08-01 15:02:30 | 介護

いつも通りお買い物をして実家に行ったら

「いらっしゃい」と迎えてくれた母は

パジャマ姿

もうお昼前なんですけど・・・

一応具合が悪いのかと尋ねてみるけど

母「だってどうせ汗かくからいいかと思って」

いやいや、汗かくかどうかは別として

これでお客さんとか来ちゃったら

恥ずかしいでしょ!

こういう時はただ言っただけだと聞いてくれないので

適当にシャツとズボンを出して

着替えるように声掛けをする

すると

最初は「余計なことして!」とか怒ってるけど

冷静になると自分で好きな服を出して着替え始める

まあ介護も年季が入ってくると

この程度の対応は簡単にこなせるようになる

でも、ちょっと心配なのは

先週から、玄関先で育ててたお野菜とお花が

なくなってること

その前からちょっと枯れかけてたから

多分全滅したんだと思う

まあそれはそれでいいんだけど

今まで植物の世話を切らしたことがなかったから

これって、意欲低下・・・?

まあ受け答えはちゃんとできるし

体の動きもそれほど変わりはないけれど

コロナの影響でどうしたって母はお出かけができないから

ちょっと精神的に疲れてきてるかも

かといって、今はコロナの感染がものすごく広がってる時で

とてもお出かけには連れていけないけど

とりあえず家でできるパズルとか塗り絵とか何か楽しめるものを探して

ここを乗り切ってもらいたいと願う

娘なのでした~

 

遊びに来てくださって、ありがとうございました

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする