kisetsunokazeni

ときには空を見上げて深呼吸。無駄と思える時間も必要な時がある。

花のチカラ

2021-04-15 16:01:01 | 日記

うちの小さな庭は

何もしないとあっという間にいろんな草が生えて大変な事態になるので

こまめに草取りをするんだけど

4~5日前に草取りしてたら

なんだかすごく細くて長い茎が1本スーッと伸びてて

いったい何日でこんなに育ったんだろう、って思いつつ

摘み取ろうとしたら

あら

先端に紫の小さくてかわいいお花が・・・

そしたら急に摘むのがかわいそうになっちゃって

お花が散るまで置いておこう、ってことに・・・

それからそのお花が気になって毎日チェックしてるけど

散るどころか、お花が増えてる気が・・・

それがまた本当にかわいらしくて

ちょっと調べてみたら

マツバウンランという一年草らしく

日本では北海道・沖縄以外のどこにでもある植物らしい

たぶん鳥か風が種を運んできて、うちの庭に着地したんだろうけど

たった一粒のタネがこんなに成長して

わたしを楽しませてくれるなんて

大自然のプレゼントって粋ですね

ってことで

何のお手入れもしてないしお水もあげてないけど

一生懸命生きてきれいにお花を咲かせるこの小さな草に

けっこう心がもっていかれてる

わたしなのでした~

野の草花もけっこういいですね・・・

 

遊びに来てくださって、ありがとうございました

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする