kisetsunokazeni

ときには空を見上げて深呼吸。無駄と思える時間も必要な時がある。

これからはオンラインツアー

2021-03-22 17:22:57 | 日記

わたしは知らなかったんだけど

最近オンラインツアーなるものが流行っているそう

それはネットで自分のパソコンや携帯と現地のガイドを繋いで

観光とかお買い物を楽しんでもらおうというもの

ちょっと子供だましみたいじゃない?って思ったけど

テレビで紹介してるのを見てみたら

自分が見たいところにカメラを寄せてくれたり

ガイドさんと直に話せるので(必要に応じて通訳もついてる)

思ったよりしっかりした観光ができるし

ツアーによっては個人の家の中も見られるなど

普通のツアーでは行けないところも見せてもらえたり

お買い物ツアーでは丁寧にあれこれ紹介して、実物もよく見せてくれて

好きなものを買えるっていうのもいい

それと

時間はツアーによって違うけど大体30分~1時間半くらいでそれほど負担もないし

お値段が結構リーズナブルだから(大体2000~5000円くらいで、無料のものもあり)

気軽に参加できる

だからね

例えば実際行ってみたら思ったほどじゃなかったってこともあるでしょう

でもこういうので事前に見てみたら

行く意味があるかどうかもわかって

コロナ禍の今じゃなくたってけっこう利用価値がある

それとね

以前から気になってたんだけど

最近は観光客が増えたせいで自然が破壊されつつあるとか

或いは歴史的建造物が傷ついてしまうとか

そういうことが時々聞こえてきて

だからもうあきらめようって思ってた場所も

オンラインツアーなら実際行くのはガイドさんだけだから

大切な場所を踏み荒らされたり傷つけなくて済むし

でも見たいところはカメラを寄せてもらってよく見られて

わからなことはその場でガイドさんに聞けて

これはいいことづくめじゃない?って思うし

そうなるとコロナ禍も悪いことばかりじゃなく

得るものもあったんだなーなんて思って

オンラインツアー、かなり興味を持ちました

皆さんはもう体験しましたか?

ビールやワイン片手に

今夜はちょっとイタリア旅行、っていうのもいいかもしれませんね

これでファンが増えたガイドさんもいるみたいですよ・・・

 

遊びに来てくださって、ありがとうございました

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする