kisetsunokazeni

ときには空を見上げて深呼吸。無駄と思える時間も必要な時がある。

変わらないおじさんたち

2021-03-18 16:22:59 | 日記

オリンピック・パラリンピックもあと4カ月に迫ったところで

今度は開会式・閉会式の責任者が

渡辺直美さんの容姿を侮辱するような発言で辞任

って、また?

ついこの間組織委員会会長の森さんが辞任したばかりで

相次ぐ失態

もう組織委員会はやる気ないんじゃないかって勘ぐってしまう

まあコロナのせいで1年延びて

さらに今年も開催できるかどうかまだはっきりしてないってことは

お気の毒だと思うけど

でもだからってこんな失態が続くのは

話が別

こういう表立った仕事をする人たちは

心でどんなこと思ってたって

問題になるようなこと表に出しちゃいけないでしょ  これで出場拒否する選手が続出したらどう責任取るんだろう?

今の時代、あらゆるところに目や耳があって

誰がどこで何を見てるかわからないんだから・・・

そういうこと、いまだに気づいてないんだろうか?

そういえば政治家のおじさんたちも

官僚の偉い方々も

言ってはいけないこと、やってはいけないことが次々に明るみに出て

大変なことになってるけど

メディアは怪しい行動は絶対見てるし

それを一番話題になる時期を狙って公表するようにしてるから

悪いことしたら絶対ばれるのに

なぜそこに気づかないかな・・・

時代が変わっても自分はちっとも変わらないおじさんたち

もうそういう方々は必要とされなくなってることに

早く気づいてほしいし

後ろめたいことなく堂々とお仕事してくれる人が

早く出てくればいいな

オリンピック・パラリンピックも政治家も公務員も

みんな私たちの血税がかかってる

だから

わたしたちが税金を喜んで払いますって思えるような

そういうお仕事してくれる人

どこかにいませんか・・・

 

遊びに来てくださって、ありがとうございました

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする