kisetsunokazeni

ときには空を見上げて深呼吸。無駄と思える時間も必要な時がある。

やっぱり年かしら・・・

2021-02-25 19:08:05 | 日記

ちょっと前に他の方のブログ見てたら

ひじきとお野菜の煮物の写真に目が引きつけられて

ふだんは全然そそられないのになぜだろうと思ったら

大豆の代わりに枝豆を使っていて

その色合いが何ともさわやかでおいしそうだったので

和食は手がかかってめんどくさい気もしたけど

いいチャンスだと思って作ることに 

材料は写真で確かめて

味付けはレシピ検索して

いざ作ってみると

思ったよりずっと簡単で

材料を刻んで炒めて煮るだけ 

で、そのお味はというと

予想を超えるおいしさ! 

こういうのはスーパーのお総菜コーナーで簡単に買えるけど

わたしには味が濃すぎたり甘すぎたりして

今までは一度食べたら当分要らないって感じだったけど

自分で作る料理のいいところは

自分の好みの味に調整できるところ

なので

煮物のおいしさ再発見!ってかんじで

ご飯がすすむし毎日でも食べられる 

それで気を良くして母のところに持っていったら

最近はわたしの差し入れの事なんてすっかり忘れてる感じだったのに

これはお口に合ったらしく

「おいしかったわ~」と喜んでくれたので

これはまた作るしかない!って小さくガッツポーズ 

でも

これまで母と味の好みが一致するってあまりなかったのに

今回これを気に入ったってことは

もしかして年のせい? 

まあ、母が年取ると同じように

わたしも年取ってきてますからね

ってことで

よーく考えると喜んでいいかどうかわからなくなったけど

まあわたしも母もおいしいって思えたんだから

いいことだよねって自分に言い聞かせた

わたしなのでした 

だんだん肉より野菜になってきてます・・・

 

遊びに来てくださって、ありがとうございました

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする