kisetsunokazeni

ときには空を見上げて深呼吸。無駄と思える時間も必要な時がある。

私鉄の駅で

2021-01-14 17:34:04 | 日記

私鉄の駅のところを歩いてたら

警報機が鳴ったので電車が通り過ぎるのを待っていると

やってきた電車が

昔懐かしいシンプルな2色使いで

昭和の頃はずっとこれだったよね~っていう懐かしいデザイン

そういえば最近はこういうのが多くなってて

コロナの影響でラッピングを依頼する会社が

相当少なくなってるんだろう

確かにバスのラッピングも少なくなってる気がする

けど

このシンプルでデザインらしいデザインもない電車が

意外とほっとしていい

確かに電車に全面広告がついてると

すごく目を引くし、明るくて元気な感じがするけど

年のせいか、物によってはなかなかなじめないのもあって

ちょっと時代についてけない感が・・・

だから

たまにはこういうラッピングなしのが、落ち着くんですよね~

まあこういうのも長く続くと

飽きてきたり寂しく思ったりするのかもしれないけど

昔懐かしい電車もいいものよねって

ふっと笑みもこぼれる

1年たってもコロナ禍はむしろ悪化してて

残念なことが多い日々だけど

悪いことばかりじゃないし

先々のことを考えると

コロナについては今の学びが将来に活きてくるから

苦しい日々も無駄じゃないよねって

なんかちょっと元気になった気がした

ラッピングなしの電車のお話、でした

 

遊びに来てくださって、ありがとうございました

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする