kisetsunokazeni

ときには空を見上げて深呼吸。無駄と思える時間も必要な時がある。

祈り週間

2021-01-03 16:25:37 | 介護

介護は年末年始も基本あまり変わりなく

今日はいつも通り実家に行ったけど

母とあれこれ話してるうちに

「わたし、元日にお風呂に入ったの」って

まさかの告白

もちろん一人で

自宅のお風呂にゆっくり浸かって気持ちよかったそう

って、あの~

転倒して骨折したら寝たきりなんですけど・・・

まあちょっとそんな気がしてた

だって

年末年始は認知症があったって気分が浮き立つし

いつも以上に動き回って

ふだん考えもしないことあれこれ考えてるだろうから

デイケアがお休み中の真冬の1週間に

お風呂入りたいと思ったって不思議じゃない

でもね

それなら一言言ってくれれば

いつだってお手伝いするのにねぇ

たぶん母はわたしに手間をかけさせたくないと思ってるんだろうけど

寝たきりになったらもっと手間かかるんですけど~!

まあそれでも

わたしはもう叱ったりしないし

母がそうしたいなら仕方ないと思ってる

これくらいの年齢になれば

したいこともできずにストレス溜めて人生終わるよりは

ずっといいでしょうから

ただね

こっちはちょっとストレス溜まります

やっぱりできるだけ今の生活を続けさせてあげたいですから

ってことで

年末年始は祈り週間

どうかこの時期を事故なく無事過ごして

またいつもの日々に戻りますように・・・

たぶん七草が過ぎるころには気持ちも落ち着くでしょうから

あと数日、薄氷を踏むような思いでただただ祈る

娘なのでした~

 

遊びに来てくださって、ありがとうございました

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする