kisetsunokazeni

ときには空を見上げて深呼吸。無駄と思える時間も必要な時がある。

首、壊れました・・・

2020-12-25 18:18:02 | 健康管理

よりにもよって年末に

やっちゃいました・・・

先日から作り始めたクラフトバンドのバッグ

今日は切ったバンドの編み込み作業で

これはバンドを縦横に編んでゆくもの

例えばアップルパイの生地の編み込みをもっと複雑にした感じなんだけど

説明の写真が小さいので

写真をじっと見つめつつひと目ひと目を確認して編んでいかなくちゃならないし

バンドの長さが80~90cmなので

どうしても床に置いて編んでいくことになる

すると

その間はずっと自分は下を向いていることになり(写真とバンドを交互に見て編むので)

途中から首の痛みが・・・

でもここを編み上げないと先に進めないので

何とかなるだろうと思って作っていったら

頭痛と吐き気も出てきて

どんどんひどくなっていく 

そう

首をずっと下に向けていると

頸椎の1か所に頭の重さがかかってしまうことになり

その部分の頸椎を痛めるとともに

神経にも負担がかかってしまい

こういった症状が出てきてしまう

だから、下向きの作業の時は時々休憩を入れなくちゃいけないし

基本下向きの作業はできるだけしないほうがいい

ってことは、わかってたはずだし

以前にこのブログで

家事は下向きの作業が多いからできるだけ姿勢をよくするようになんて

皆さんにお伝えしてたのに

自分がこの体たらく・・・

慌てて以前事故に遭ったときにつけてたカラー(首のコルセット)を装着したけど

こういうのはしばらく安静にしないとよくならない

ってことで

暮れの慌ただしいこの時期に

自分で具合悪くしてどうする?

まああれこれ言ってもよくなるのを待つしかないので

年末年始は自宅で安静、ってことになりそうです・・・

皆さまはお気を付け下さいね💦

 

遊びに来てくださって、ありがとうございました

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする