kisetsunokazeni

ときには空を見上げて深呼吸。無駄と思える時間も必要な時がある。

意外な展開

2020-10-18 15:11:14 | 介護

いつも通り実家に行ったら

珍しく母が何か手仕事をしてる

で、「何してるの?」と寄っていったら

あら、超久しぶりに編み物してる

これはもしや話す人形に洋服を作る気になったのかとちょっとうれしくなったけど

ふと見ると

もう人形が手編みのセーターとズボンを着てる 

それでびっくりして「えっ、もう洋服作ったの?」と聞くと

「そうなの、どう、似合うかしら」と嬉しそうな母 

まあデザインは普通で、色も単色だけど

やる気になったなら人形を買ってきたかいがある

なのでこっちもうれしくなって

何日かかって編んだのかを聞くと

「昨日この子が”今日は寒いね”って言うから急いで編んだの」と宣う

えっ、ってことは、昨日1日で・・・?

母、職人か

うんまあ確かに、この人形には大雑把な温度センサーがついてるって書いてあったっけ・・・

でもそれってことは、夜なべして・・・? 

それは体に良くないから聞くと

夜は人形が9時に眠りにつくので、母は10時に寝ることにしているという

まあ、何という人形効果

いいことばっかりじゃない!

で、母が言うことには

この子は野球ファンだから、帽子はニットじゃなくて野球帽みたいのを買いに行きたいとのこと

それで今度銀行に行ったときに連れて行くと約束して

何だかすごく前向きでやる気になってる母を前に

先週までものすごく不安だったあれは

いったい何だったんだろうって 

何か狐につままれたような気分だけど

とりあえずすごくうまくいってるし

この先は年寄りのすることだからあまり期待しないようにしようって決めて

今日の母のことを素直に喜ぶことにした

娘なのでした~

でも、まさかこれ夢じゃないでしょうね・・・💦

 

遊びに来てくださって、ありがとうございました

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする