kisetsunokazeni

ときには空を見上げて深呼吸。無駄と思える時間も必要な時がある。

1年後の真実

2020-10-01 15:56:05 | 介護

1か月前の母の検診の結果が出たとのことで

クリニックに結果を聞きに行ってきた(かかりつけ医は隣町なので、検診は別のクリニック)

今回はコロナの関係で大きな検査をしなかったので

それほどあれこれ心配はなかったけど

尿検査にちょっと不安が・・・

というのも

去年の検診では尿潜血に反応があり

でも他のデータは問題なかったから

主治医と相談の上婦人科受診したけど

問題なしってことになった

けど

今回の尿検査もちょっと怪しい色してて

もしかしたら何か異常が出るかも、って思ってた

で、診察室に呼ばれて入っていくと

いつも通り先生が丁寧に説明してくれる

して

尿検査はやっぱり潜血反応があった

なので、去年婦人科を受診した旨話したんだけど

先生曰く「今回はたんぱく質も出てますね

     これは腎臓内科にかかった方がいいかと思います」

って

え~!そっち 

去年は尿たんぱくは出てなかったから

問題はそっちじゃないって思ってた

ってことは

あの婦人科受診は無駄だったかも・・・ 階段上がったりしてけっこう大変だったんですけどね

まあ母はそっちの検査は何年もしてなかったから

丁寧な検診を受けたと思えばそれでいいか・・・

それにしても

腎臓の方に問題があったなら

ここ1年そっちはほったらかしにしてたってことになる

まあ血液検査では腎機能の問題はほとんどないから

手遅れ状態じゃないけど

これからはもっと慎重にいろいろ考えなくちゃいけないなって思って

ものすごーく反省した娘なのでした~ 

次のかかりつけ医受診の時によく相談します💦

 

遊びに来てくださって、ありがとうございました

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする