kisetsunokazeni

ときには空を見上げて深呼吸。無駄と思える時間も必要な時がある。

綱渡り中

2020-08-24 15:51:14 | 日記

昨日もいつも通りの時間を過ごして

夜になり、メールとかブログとかを一通りチェックしようとパソコンを起動したら

立ち上がりが結構遅くて

ようやく立ち上がったと思ったら

今度はポインターが全く動かない

自分のわかる範囲であれこれしてみたけどやっぱりだめで

仕方ないから強制的にシャットダウンしてやり直したけど

やっぱり同じことが起こり

結局4回試したけどだめで

昨日はもうパソコンはあきらめた

実はこのパソコンはそれまで使ってたのよりかなり安いもので

でもわたしの場合は大したことには使ってないから

5年くらいがんばってくれればいいかなと思って買ってみたけど

容量の問題なのか、立ち上がりは1年もするとかなり遅くなってた

けどまあ急ぐこともなし、と様子を見ていたんだけど

昨日は夕方までは今まで通り動いてたから

いきなり使えなくなって焦る焦る・・・

できればあと2年くらいがんばってほしいと思ってたから

昨夜はその後「修理かしら、それとも買い替え?」と悶々と考えちゃって

なかなか寝付けなかった 

で、今朝はダメだったらとりあえずどこかに相談して・・・って考えつつ立ち上げたら

1回目はやっぱりポインターが動かなくて

やっぱりだめか~と思いつつ、あきらめきれなくてもう1回立ち上げたら

あら、動く・・・

でも次の画面開いてまた動かなくなる可能性もあるから

超おっかなびっくりでクリックを繰り返し

・・・問題なし 

って、いったい何だったんだろう?

でも前のパソコンの時もこういうのが時々あって

半日くらい置いとくと直ってたりしたから

きっとパソコンが必死で何とかしてくれてるんだろう・・・って思って

今日はパソコンにいっぱい感謝しつつ使わせてもらってる 

わたしなのでした~

でもしばらくは恐々な感じが続くでしょうね

だって、いったい何がどうなってるかはわからないから

こんなわたしにも何とか使わせてくれるパソコンって、ほんと偉大だと思う・・・

 

遊びに来てくださって、ありがとうございました

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする