kisetsunokazeni

ときには空を見上げて深呼吸。無駄と思える時間も必要な時がある。

死者も感染者も増えてます

2020-08-14 17:25:06 | 日記

最近はひどい猛暑に目が行きがちなのと

長期にわたるコロナ感染や夏休みなどで人ごみにちょっと慣れてきたせいで

新型コロナウイルスに特別な注意を払うことが少なくなってきてる気がするけど

今日のネットの記事では

7月の死者は39人だったのが

8月は13日の時点で64人となり、大幅に増えているそう

もちろん4月の393人、5月の441人に比べればまだかなり少ないけど

感染者でも7月だけで17000人を超え

春の第1波を大幅に上回っているし

人工呼吸器を必要とするような重症者も第1波並みに増えていて

このままでいくと熱中症患者の増加と相まって

医療崩壊が起きる可能性も・・・

そしてその原因のひとつは

特別な場所に行かなくても簡単に見つかる

人の集団

県外や旅行は避けて近場で涼しく楽しもうと思ったら

みんな行くところは一緒ですから・・・

皆さん、自らクラスター作ってますよ~、って言いたくなるくらい

小さな公園とか水場で

ソーシャルディスタンスそっちのけで群れてる

しかもマスクなしで・・・

確かにこの暑さの中マスク着けるのは苦行ともいえるけれど

距離を開けられないならマスク着けるしかないと思うんだけど・・・

もしかしたらみなさんもうコロナはかかって免疫持った方がいい、くらいに開き直ってるかもしれないけど

感染後は命が助かったとしても

その1割は倦怠感、胸の痛み、関節痛、咳、嗅覚障害などの後遺症に苦しめられているのはご存じ?

これは世界中で起こっていることだから

簡単に免疫を得ればいいくらいに思ってたら

後で大変なことが起こる可能性がある

もちろんコロナ感染が悪化して命を落とす人も増えているから

やっぱり今は感染しないように気を付けるのが一番

ってことで

コロナを乗り越えて元気に過ごすためには

今もなお十分な対策と注意が必要ってこと

どうか忘れないで

この先は感染者がますます増えると

入院とか施設入所も難しくなり

自宅待機になると家族への負担も相当なものになるから

とにかく感染しないよう、そして感染させないよう

今一度、気持ちを引き締めて

この夏を過ごしましょう

 

遊びに来てくださって、ありがとうございました

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする