kisetsunokazeni

ときには空を見上げて深呼吸。無駄と思える時間も必要な時がある。

ピンチよりチャンス

2020-08-11 17:45:36 | 日記

ついこの間7月は観測史上初の台風ゼロと書いたのに

8月に入ったら一転

10日までに4つ発生して

しかも今台風7号の卵が小笠原諸島の近海でうろうろしてるらしい

このペースで行くともしかしたら8月中に10~15個くらい台風が発生するかもしれず

このペースで台風が発生していったら

アジアは大変なことになるんじゃないかって

ものすごく心配になる

だって

コロナの感染はまだ各国で拡大してるから

台風の被害に遭った方々が避難所に集まったら

そこでクラスターが発生する恐れもあるから・・・

さらに梅雨明け後は恐ろしいくらいの猛暑になってて

今日は群馬の伊勢崎市で最高気温が40.5℃になって

熱中症患者の搬送は日を追うごとに増えている・・・

いったい今年の夏はどうなっちゃってるの?って思うような今は

正直もうお盆休みは出かけたいとか言ってる場合ではなく

家にいるのが一番なんて思うのはわたしだけ・・・?

でももちろん家で膝抱えて震えてるわけじゃなくて

家にいてもできることはたくさんある

お取り寄せのおいしいものを食べたり

お料理だって新しいものに挑戦するのは楽しい

手芸とか工芸とか簡単なものを手作りするのもいいし

今夜からはペルセウス座流星群も楽しめるらしいですよ

与えられた環境の中で工夫を凝らして生活するのも

人生の楽しみの一つと思ったら

意外と上手に乗り越えられる

だから

今年は新しい夏の過ごし方を探してみませんか

いつもと違うことを嘆いたり

コロナの感染を過剰に心配してストレス貯めたりするより

きっと楽しめていい経験にもなると思います

こんな時だからこそできるお楽しみを探すのもいいチャンスだし

それで新しい自分が発見できたらなおうれしい

ピンチの夏をチャンスの夏に

 

遊びに来てくださって、ありがとうございました

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする