kisetsunokazeni

ときには空を見上げて深呼吸。無駄と思える時間も必要な時がある。

未知の世界の個性

2020-07-17 17:27:36 | 日記

今日の地元のニュースを見てて驚いたのが

クサガメのお話 

伊豆の河津町にあるiZooという爬虫類専門の動物園で

瞼に角の生えたクサガメが展示されてるという

動画を見ると確かに両方の上瞼の上に角みたいのが生えていて

だから瞼をしっかり開けることができず

目ははんぶんしか開けられない

検査したところこの角のようなものは瞼の皮膚が変化したものだそうだけど

そこの園長さんによると

クサガメのみならず

瞼に角が生えたカメは、世界中でもほかには見たことがないそう

確かにそんな話聞いたことがないし

なぜ瞼の上にそんなものができたのか

専門家でなくても知りたい・・・

で、この子は10歳程度の女の子だそうで

今後はそれが遺伝するのかどうかも含め

交配を行ったりして飼育して調べていくんだそう

元々は富士の方で捕獲され、個人が飼っていたんだけど

多くの方に見てほしいとこちらに寄贈したとのこと

まあ、こういうところで生活できれば

展示されたりするのはあるけど、日々のご飯とか急な病気とかにもきちんと対応してくれるから

たぶんよかったんでしょうね

それにしても

生き物はそれぞれいろんな特徴を持って生まれてくるけど

この子もある意味すごいし

この個性がみんなに愛されて

元気に楽しく長くこれからを過ごしていけるように

願ってやみません

興味のある方は、iZooに行けば会えるそうですし

まだお出かけが心配な方は

ネット検索で見てください

わたしはそれほどカメに興味があるわけじゃないけど、かわいいですよ

 

遊びに来てくださって、ありがとうございました

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする