kisetsunokazeni

ときには空を見上げて深呼吸。無駄と思える時間も必要な時がある。

ソーシャルディスタンスはどこへ

2020-06-22 16:58:50 | 日記

週末を避けて行ってきた今日のお買い物

平日だけどもう他県への行き来もできるようになったから

様子はどうかと思ったけど

うんまあ人出はそこそこで

思ったほど多い感じじゃないし

マスクはまだかなりの人がつけてる

けど

ちょっと心配になったのはソーシャルディスタンス

皆さんもうコロナのことはお忘れで?くらいに近いところを平気ですれ違うし

レジに並ぶのも足跡マークを気にしてない人がちらほら

それに

一番気になったのはエスカレーター

ほとんど人は乗ってなくてガラガラなのに

わたしの後ろのおばさんは一段開けただけでわたしにぴったりくっついてた

あの~

できればもうちょっと空けてほしいんですけど・・・

それにエスカレーターでこんな状態だから

エレベーターはいったいどうなんだろう、って心配になっちゃった

今日はたまたま私一人しか乗らなかったけど

建物の中ならまだしも

駐車場とかだとエスカレーターはないから

エレベーターが危険状態だと階段使わなくちゃならないですからね

そんなこと考えてたら、まだまだ気が抜けないって思って

やっぱりゆっくりのお買い物はまだできないなぁって感じ

それで家に帰ってニュースを見てたら

さくらんぼ狩りのバスツアーの様子が映ってて

外だけど皆さんマスク外してワイワイおしゃべりしながらサクランボ食べていて

これは危険じゃあないんですか?といらぬ心配をする

食べ放題の時は仕切りとかもないですからね

お楽しみもいいけど

ここで感染したら今までの苦労が無駄になっちゃいますから

わたしもサクランボは大好きだけど

今年はスーパーとか果物屋さんで買っていただくことにしよう

ってことで

じわじわとコロナ騒動から解放されつつある今だけど

必要な対策はちゃんと講じて

これ以上の感染なくコロナを終結させましょう

コロナはまだ終わってないし

海外ではコロナの感染はまだ加速していますから・・・

 

遊びに来てくださって、ありがとうございました

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする