kisetsunokazeni

ときには空を見上げて深呼吸。無駄と思える時間も必要な時がある。

待ちきれない

2020-05-27 19:44:49 | 日記

世の中はコロナ自粛からようやく解放され

少しずつだけどあちこち出かけられるようになり

家の窓もせいせいと開けて

お掃除、お洗濯なども気持ちよくできるこの時期に

うちはまだ改修工事が続いてて

騒音と締め切りの部屋に辟易してる

今日あたりからは塗ったり貼ったりの作業が増えて

騒音は今迄ほどひどくはないけどまだちょくちょくあるし

何より塗装とかの関係で窓が開けられないのがきつい

今週はお天気はまあまあだけど気温がぐんぐん上がってて

今日なんて静岡は30℃越えで、このあたりでも29℃は越えてたから

家の中でも半袖でちょうどいいし

でも湿度が高いのが気になる

最近はまとまった雨はそれほど多くないのに

ここ数日は夜遅くまで湿度がすごく高くて

ただ気持ちよく寝るだけのために除湿器が必要

多分これは防音シートと日中窓が開けられない日が続いてるから

建物に湿気がこもってるんじゃないかと思う

それに洗濯物のこともあるしね

週2日くらい外に干せる日はあるけど(これは工事のおじさんが干せると言ってる日)

工事でほこりが出るから基本外には干さず

乾燥機使って室内干ししてますからね

だから大きなものは洗濯が十分できなくて、それも不満

それに間もなく梅雨がやってくるから

わたしとしてはその前にどうしても一通りのお洗濯をやってしまいたい

でも工事は残りまだ10日余りあり

梅雨が来るのとどっちが早いのか、やきもきしちゃう

まあ自分でどうにもならないこと考えても仕方ないんですけどね

それに工事も順調に終わるかどうかもわからないし・・・

だから今はただ祈るしかなく

予定通り工事が終わって、梅雨の前に気持ちよくお洗濯ができますようにって

うちのおふたりにものすごーくプレッシャーかけつつお願いしてる

わたしなのでした~  結局ストレスがそっちに向かって、おふたりはいい迷惑

まあおふたりにもできることとできないことはあるでしょうが・・・

 

遊びに来てくださって、ありがとうございました

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする