kisetsunokazeni

ときには空を見上げて深呼吸。無駄と思える時間も必要な時がある。

フル勤務が始まったけど・・・

2020-05-26 17:46:44 | 日記

慣れない在宅勤務をこなしながら約1か月必死で頑張り

ようやく緊急事態宣言解除で始まった出勤

皆様待ちに待ってたんだろうと思いきや

福岡からの面白いツイートを発見

そこに書いてあったのは

「いきなりフル勤務つらい」

「お昼寝したい」

「おやつの時間ほしい」

「口が回らない」

「足の筋力が衰え、生まれたての小鹿状態」

などなどのメッセージ

なんだかんだ言いながらも1か月以上続いた在宅勤務で

体はもうそっちのペースに慣れてたみたい

まあもともと人の体っていうのは環境に慣れやすくできていて

そうすることでストレスも軽減される効果がある

だから

わたしたちが思っていた以上に体は家での生活に慣れて

改めて通勤してみたら大変なストレスになってるんだと思う

それに

心も体も楽なほうからつらい方に行くより

つらい方から楽なほうに行く方が慣れやすい

だからね

多分今までの1か月より、この先の1か月のほうがずっと大変だと思う

ただ、ここで思うのは

せっかく在宅勤務を始めて得られたことも多かっただろうから

この先は仕事や社員の必要に応じて

在宅勤務も混ぜていったらいいんじゃないかってこと

もともと育児などで通勤が難しい方はたくさんいるんだから

家にいながら働きたい人の需要はかなりあると思うし

企業にしてもいい人材を育児などのために家で眠らせるのはもったいないと思うだろうから

そういったところの帳尻をうまく合わせていけばいいし

そうでない方々も必要に応じて在宅勤務にすることで

通勤の時間と手間と交通費を省くことができ

通勤電車はぎゅうぎゅうじゃなくなって快適に使えるし

いいことづくめだと思う

コロナのせいとは言え、大変な思いをして学んだことはたくさんあったから

この先はその学びもよく吟味して上手に活用していくことで

日々の生活をより快適で過ごしやすくしていくのが大切なんだと思う

そしてもしまた第2波や新たなパンデミックが来ても

十分対応できるようにしておくことが

今回の一番の学びと成果になるようにしたいですね

 

遊びに来てくださって、ありがとうございました

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする