kisetsunokazeni

ときには空を見上げて深呼吸。無駄と思える時間も必要な時がある。

やっぱり手作りか・・・

2020-05-05 17:05:45 | 日記

最近はかなり少なくなったけど

たま~にケーキとかシュークリームを無性に食べたくなる

けど今の時期は

ケーキ屋さんも休業しがち

なのでスーパーとかコンビニとかでお手軽なのを買って

久々に生クリームの甘さに浸ろう~って思ったら

あれ、うっすらチョコの味が・・・

これわたしの味覚が鋭いっていうより

皆さんうすうす気づいてることじゃないかな

お菓子の表示を見ると、時々「〇〇を同じラインで作ってます」みたいな表示があるから

たぶんケーキ類も生クリームとチョコクリームを同じところで交互に作ってて

その時機械にちょっと残ったチョコレートが生クリームについちゃうんだと思う

はっきりしたチョコのにおいは感じないし、色も白だけど

舌に残る味はまさしくチョコレート

これはうれしいと思う方がいるかどうかわからないけど

わたしは期待した味じゃないとがっかりするタイプ

だからね

今日もうっかりシュークリーム買っていざ食べたら

何となくチョコレートの味がしてへこむへこむ・・・

もう何度か経験してるんだから買わなければいいのに

結構前のことだからすっかり忘れちゃって

食べてまた思い出すっていう・・・

これって認知症・・・?

だからね

この先しばらくはちゃんとした生クリームのお菓子食べようと思ったら

自分で作るのが一番ってことになる

ただ自分で作ると全部平らげなくちゃならないから

その覚悟がないと作れないんですよね

でもまあそろそろイチゴも安くなってきたことだし

小さめのケーキ台で作ってみようかな

たぶん2切れくらいは母が食べてくれるので

残りを2~3日かければ食べられそうだし・・・

ってことで

チョコの味がしない生クリームを楽しみたいなら

ケーキは自分で作ろう、ってことになったわが家なのでした~

 

遊びに来てくださって、ありがとうございました

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする