kisetsunokazeni

ときには空を見上げて深呼吸。無駄と思える時間も必要な時がある。

パンを作ろう!

2020-04-26 20:06:04 | 日記

大型連休に入って2日目

皆さんどう過ごしていますか?

新型コロナウイルスの感染が広がってる今

どこにも行けないし、家でできることは限られる・・・

そこでお勧めするのが「パン作り」

と言ってもホームベーカリーで楽するやつじゃなくて

手ごねのパン

今はネット検索で作り方も教えてくれるから

材料さえそろえば今すぐにでも始められる

そして手ごねは体力も使うし、発酵の様子とかも見なくちゃいけなくて

意外と時間も手間もかかるので

こんな状態の時にはもってこい

しかも

最後はできたてのパンが食べられる特典付き

食パンだと専用の容器がいるけど

バゲットならオーブンシートなどを応用すればできるし

ちぎりパンなら耐熱性の容器があればできる

あとは体力任せでこねたり、発酵具合を見たりして

それなりの大きさに膨らんだら焼くだけ

世界中がコロナウイルスで自粛状態になってる今

実はパン作りは「ストレス・ベイキング」って言って流行ってるらしいです

国によっては粉やベーキングパウダーが売り切れてるところもあるらしく

人種とか国にかかわらず、人が考えることって一緒なんですね

でもね

自分で作ったらコロナウイルスもらっちゃうこともないし

家族全員で協力したらさらに楽しいし

安全でおいしいパンを家で味わえたらいうことなし

もちろんパンよりスウィーツのほうがいい方は

クッキーやケーキもいいですね

デザインも自分で考えたら、世界でたった一つの作品ができる

普段は時間がない方々は

このチャンスに一度作ってみると、意外と楽しくてはまるかも

手作りは添加物が入らないから体にもいいし

味も自分の好みに変えられるからいいことづくめ

お時間と体力のある方々

ぜひ一度チャレンジしてみてください

 

遊びに来てくださって、ありがとうございました

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする