kisetsunokazeni

ときには空を見上げて深呼吸。無駄と思える時間も必要な時がある。

心配なDV・児童虐待増加

2020-04-19 17:33:59 | 日記

最近気になってるのは

世界中でのDV・児童虐待の増加

新型コロナウイルスの影響で外出自粛となり

加害者も被害者も在宅時間が長くなっているため

起こるべくして起こっているのだと思う

確か3月の時点でフランスではDVが3割増加したと言っていて

最近ではイギリスでも25%増えているという

日本ではそう言った数字のデータは出てないけど

相談件数はかなり増えているよう

さらに

加害者も被害者も同じ家の中にいるため

相談ができないという人もかなりいるようだ

外出自粛で逃げ場がない状況だから

これは起こってしかるべきことだろうけど

決して許されることではないから

被害にあっている方はぜひどこかに連絡をして

助けを求めてほしい

DVはもう一種の病気のようなもので

この先も多分直らないし

一般的にはだんだんエスカレートしていく

だから

長く一緒にいると情がわいたりよかった時に戻るかもと期待したりするだろうけど

ほとんどの場合そういうことはないから

命のことになったり

心身が取り返しのつかないダメージを負う前に

逃げるべき

加害者が同じ家にいると電話はしにくい、という場合は

メールやSNSでも相談を受け付けているところがあるから

とにかく被害を受けている人は

一刻も早く連絡をして今後の相談をしてほしい

DVをするのに正当な理由はなく

加害者自身の落ち度でさえDVのきっかけになる

そして世界の情勢を見ていると

外出自粛やテレワークなどはいつまで続くかわからない

だから

被害を受けている方はすぐに誰かに相談して

加害者から離れるしかないと思う

またDVを目撃したり聞いたりした方もすぐに通報して

被害を最小限に防いでほしい

新型コロナウイルスの感染から何とか逃れた命が

こんなことで失われていいわけがない

大切な命はみんなで守らなければ・・・

 

遊びに来てくださって、ありがとうございました

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする