kisetsunokazeni

ときには空を見上げて深呼吸。無駄と思える時間も必要な時がある。

人も車も・・・

2020-04-08 17:51:53 | 日記

昨夜ようやく政府から一部地域の非常事態宣言が出て

一夜明けた今日

街中はとても静か

静岡はまだ非常事態宣言は出てないけど

この辺りは隣町で感染者がちらほら出ているせいか

小中学校は入学式・始業式を簡単に済ませた後は四月半ばまでお休みになってるし

各職場がどうなってるかはわからないけど

外に出ても人も車もあんまり通らない

だいたい平日の夜遅くと同じくらいかな・・・

だから

みんなが本当に真剣に感染対策に取り組んでるんだな~っていうのが伝わってくるし

家に閉じこもるのはつらいけど、自分も頑張ろうって気持ちになる

スーパーとかドラッグストアとかホームセンターはそこそこ人はいて

特に混乱することもなく皆さん淡々と必要なものだけお買い物してるから

そっちも問題なし

そんな中これはどうかと思うのは

テレビの情報番組でいまだにレストランとかお出かけ情報流してること

今はそういうときじゃないんだから

家でできることとか、テイクアウトのお店特集とか

必要な情報を流してくれればいいのに・・・

それと昨日SNS情報で気になったのが

ニュースでよく若者が「自分はコロナに感染しないと思ってる」って言ってる発言の中には

テレビの取材クルーが誘導して言わせてるのもあるらしいってこと

全部が全部そうではないだろうけど

そういうクルーは顔出しがOKかどうかもも全くを許可取らないまま

「やっぱり若い人は感染しないって思ってますよね」みたいにうまく誘導して

その言葉だけもらったらさっさと去っていくらしい・・・

って

いったい誰に忖度したらそんなことができるのか

本当ならひどい話

そんなつまらないことしないで

テレビやラジオ、SNSでは

外に出たい気持ちを刺激しないように

家で、とか一人でも楽しめることをいろいろ伝えてもらって

今こそわたしたちを助けてほしいな、って思う

とにもかくにも日本でも起こりつつある緊急事態

一人一人ができることをしてみんなでこの危機を少しでも早く乗り越えられるよう

がんばっていきましょう!

いのちを、まもるために・・・

 

遊びに来てくださって、ありがとうございました

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする