kisetsunokazeni

ときには空を見上げて深呼吸。無駄と思える時間も必要な時がある。

我慢のとき

2020-02-27 17:15:05 | 

腎不全の症状に加えて

てんかん様の症状も出てきてるおとうと犬

わたしが確認したのは2回で

最初のは前足が突っ張る感じだったけど

次のは後ろ足が走ってるみたいに動いてたのと、よだれと尿失禁

それ以外に時々眼振があるし

今週は全身のぴくつきもけっこう増えてて

その都度寝てても目が覚めたり、お水飲んでるときなんかは誤嚥しちゃいそうになるから

おとうと犬はかなり疲れるみたいで

ぐっすり眠っちゃってることも多い

それと

ご飯の量はさらに減っていて

最近食べてた量の6割くらいになっちゃってるし

自分から食べることも少なくなり、食べる量もびっくりするくらい減った  夜の宴、自粛中?

だからもう満身創痍って感じで

今どこか具合が悪くなったらもう助からないと思うくらい

ぎりぎり

そんな状態だから

ごはんもほかのことも今は無理させてもしょうがないし

とにかく体を休めてもらおうと思ってる

ただトイレはどうしようもないので、3~4時間おきに外に連れていくけど

もうフラフラな体で必死に歩くおとうと犬を見て

うるうる・・・

それでおしっ〇もうん〇もちゃんとするから

またうるうる・・・  だからもうおとうと犬がうんざりするくらいほめまくってます

尿漏れがあるので一時はおむつ(マナーベルト)してたんだけど

それしてる間は絶対漏らさないので

むしろ膀胱炎が心配になり

今はまた体の下におむつを敷くようになったけど

それだとやっぱり下半身がおしっこでぬれちゃうので

その都度タオルでよく拭いてるけど

どうしても匂いはすっきり取れず、申し訳ない気持ち

本当はお風呂に入れてあげたいけど

たぶんその体力はもうないんでね

だから

ひどく汚れたときはおむつを下に敷いて

石鹸でよく洗ってお湯で洗い流してドライヤーで乾かすようにしてる

今週はそんな感じで下降気味のおとうと犬の体調

ただ、今までの様子を見てると

状態がいいときと悪い時を繰り返しながらじわじわ悪くなっていく感じなので

もしかしたらここを何とか乗り切れば

また多少は持ち直すかも

なので

今はとにかくこの状態を保てるようがんばってる

世間ではコロナウイルスが猛威を振るって

これ以上蔓延しないように我慢の時

おとうと犬もわたしたちも

とにかくここを無事に乗り切って

暖かな春を迎えたいと心から願う

飼い主なのでした・・・

 

遊びに来てくださって、ありがとうございました

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする