kisetsunokazeni

ときには空を見上げて深呼吸。無駄と思える時間も必要な時がある。

どっと汗💦

2020-02-22 14:57:56 | 

今日はいつものフードを食べてくれなくなったおとうと犬のために

別のドッグフードを買いに出かけたんだけど

結局買っても食べてくれないことも大いにありうるので

何を選んだらいいのかわからず

迷いに迷う

で、結局サンプルをいくつかもらってきて試すことに

そんなことでちょっと時間がかかっちゃったお出かけから戻り

「ただいま~」と居間に入ると

ソファの上にいるはずのおとうと犬がいない

あれ?と思ってその向こう側を見たら

おとうと犬が毛布とともにソファから転落してた!

慌てておとうと犬のところに行くと

本犬は何事もなかったかのようにウトウトしてる

でも高齢だし痛みにも鈍感なので

もしかして骨折やケガしてる可能性もあるから

慌てて全身チェック

まずは足と体を隅々まで触ったり見たりして

骨折や脱臼、傷の有無を確認

それから一番大切な目も傷がないか、出血したり涙がたくさん出てないかなど確認

あとは口の中とかも一応見て

呼吸で変な音がしてないか聞いて

・・・たぶん大丈夫そう

でも体は動かしてみないとわからないこともあるから

おしっ〇を兼ねてお庭に連れていき、ちょっと歩かせてみる(もちろん支えは必要)

すると

特に問題なくいつも通りに歩けるし

吐き気とか眩暈とかもなさそうなので

ようやくひと安心  たぶん毛布がクッションになって、強い衝撃にならなかったんでしょうね

最近は立った姿勢を保つのも難しいから

ソファの上で歩くなんて考えもしなかったけど  なのでソファの背もたれ側に寝かせてました

なぜか今日はそれをしたんだね

そして落ちた・・・

ってことで

こんなに毎日おとうと犬のことを見てるのに

全く見通しが甘かったわたし自身に愕然

きっと落ちたときは何が起こったかわからず

かなり不安だっただろうおとうと犬には本当に申し訳なく思うし

これからはお出かけの時は床に毛布敷いて寝かせるのはもちろん

ほかにも何か見落としがないかもう一度チェックして

万全の態勢でお世話しなくっちゃ!って

気を引き締め直した飼い主なのでした~

「安全で穏やかな生活」って何度も言ってたのに

おとうと犬を危険にさらし、不安に陥れたのはわたしでした・・・  更年期じゃない汗がどっと出ました~

 

遊びに来てくださって、ありがとうございました

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする