kisetsunokazeni

ときには空を見上げて深呼吸。無駄と思える時間も必要な時がある。

わたしバロメーター

2020-02-06 19:04:25 | 日記

この行為をしてる時

けっこう今の自分の状態がわかるっていうの

ありませんか?

わたしはそういうのがあって

それがスノーボールクッキー作ること

これはまあるい形で

食べるとほろほろと崩れる優しいお味のクッキーなんだけど

作り方はいたって簡単で

材料を混ぜて丸く成型して焼くだけ

だから材料準備から焼き上がりまで

うまくいけば20分くらいでできちゃうっていう代物なんだけど

これのどこに自分の状態が反映するかっていうと

成型するとき

これがね

生地がとにかくもろくて崩れやすい

だから丸めるときにちょっと力を入れすぎるとすぐボロボロになっちゃうし

力が足りないと亀裂が入ったままになったり、きれいな丸い形にならなくて

かなり難しい

とにかく両手の力加減が微妙で

慣れるまでにも時間がかかるけど

慣れてもちょっとした力加減がうまくいかないと

いつまでたっても成型できない

なので

作っていてうまくいかないときは

「今ちょっと全身に力入りすぎてるかも」とか「なんか疲れてて力加減がコントロールできてないかも」とか

或いは「調子悪いような気がしてたけど意外と大丈夫かも」とか

かなりの割合で自分の調子がわかる

で、作っていて自分の調子を冷静に見ると

あ、そうなんだ~、じゃあちょっとペースダウンしよう、みたいなことを考えられて

ちょっとためになってるかも

まあ、これをしょっちゅう作ってたら

力加減が慣れちゃって自分でコントロールできるようになるだろうから

時々作る、っていうのもいいんでしょうね

でね

こんなことでもわたしバロメーターになるんだから

わたしたちの普段の生活の中に

そういうことって意外とたくさんあるんじゃない?って思う

なので

みなさんもそういうのを探してみて

時々自分修正みたいのしてみてもいいかもしれません

それぞれのわたしバロメーター

見つけて活用すると、意外と役に立つかも・・・

 

遊びに来てくださって、ありがとうございました

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする