kisetsunokazeni

ときには空を見上げて深呼吸。無駄と思える時間も必要な時がある。

つかの間だった幸せ

2020-01-06 14:49:22 | 

つい先日

っていうか4日に右目の状態がよく

点眼が減って次回の診察も2週間後になったおとうと犬

ところが

翌日(昨日)の朝から黄色い目やにが少しずつ出てきて

なんかいや~な予感

なので人口涙液の点眼をこまめにして目やにを拭きとっていたけど

夜になって充血も出てきて

不安バロメーターがどんどん上昇していったわたし

本犬は痛がったりする感じはなかったけど

さすがに違和感があるのか

点眼を嫌がったり目をしばしばさせたりしてた

なので

中止と言われた抗生剤の目薬を使って様子を見たけど

朝になっても目やには増える一方で、充血もおさまらないので

この目の傷のところから出血したらいのちのことになると言われているし

もう病院に連絡するしかないと思って電話

状況を伝えるとすぐに来てくださいとのことで

そのままおとうと犬と病院に向かった

今日は担当の先生じゃなかったけど

診察していただくとやはりばい菌が繁殖してる可能性が高いとのことで

目やには検査に出すことにし

とりあえず抗生剤の点眼を2種類、1~2時間おきに使って様子見るようにとのこと

あぁ~、やっぱり・・・

先生には受診してくれてよかったと言われたけど

この状態じゃあ来ずにはいられませんよね・・・

この先はまた点眼でばい菌をやっつけられれば

周りの肉が盛り上がって状態は落ち着くけど

ばい菌がやっつけられなければ

また命の危険にさらされるわけで

仕方ないことなんだけど

本当に心臓に悪い

ただこんな状況でもおとうと犬がそれほど苦痛なく穏やかでいてくれることだけは

本当にありがたく

この子が生きようとがんばってくれる間は

そのためのお手伝いを全力でするし

もう疲れちゃった、つらい、ってなった時は

つらさが無くなるような処置をしてもらって

できる限り最後まで穏やかに過ごさせてあげたいと

もう一度確認したわたし

それにしても

幸せだった時間は束の間で

それってわたしが受診をもっと早くってちらっと思ったせい?って

なんか変なところで反省して

次はもうちょっと長い幸せくださいってつい思ってしまって

もし神様がいてもこんなわがままは聞いてくれないよって

冷静に考え直した飼い主なのでした~

とにかく今は点眼してよくなることを祈るだけ・・・

 

遊びに来てくださって、ありがとうございました

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする