kisetsunokazeni

ときには空を見上げて深呼吸。無駄と思える時間も必要な時がある。

「うっかり」で「やっぱり」

2019-10-17 20:09:02 | 介護

今日は母といつものお買い物に行ったんだけど

行く道中での話題はやっぱり

台風19号

徐々に甚大な被害状況がわかってきて

お互いテレビやネットで得た情報をやり取りしてびっくりしたり悲しんだり・・・

で、当然田畑の被害の話も出て

そうなるとこの先農作物が高くなるわねぇ・・・なんて話してたら

ふと嫌な予感

母は時々ものすごくお財布のひもがゆるくなり

必要ないものまでいっぱい買おうとすることがあり

それを止めるのはけっこう大変

なので

さりげなく話題を変えつつスーパーへ向かった

でも

もちろんそんなことでだまされない母は

スーパーへ入るや否や買う気満々

もちろん必要なものを買うのは全然かまわないんだけど

葉物野菜だけでも4種類とか

それ絶対食べきれないで捨てることになるよね、ってわかるのに

あれこれ手を伸ばしていく

なので

「これはちょっと多すぎるよね」とか

「これで何作るの?」とか声かけして

必死で爆買いを食い止めるわたし

で、なんとか最初の難関を抜けたけど

その後まだ4か所ほどお店を回らなくちゃならない

でも、神様は今日そんな私を見逃さなかった

気温が急激に下がってきているので

母はわたしにメモを渡し買ってきてほしいと言う・・・

もうほんとに救われた思いでメモを片手に量販店に走るわたし

まあ母は足の状態も徐々に悪化してるから

車で待ってる方が楽なんだと思う

よかった、と思ったのもつかの間

次のお店は母が目で見て買いたいものがあるので車いすで連れて行く

すると

思った通り全く予定になかったものを次々とかごに入れていく母

そしてそれを必死で食い止めようとするわたしは

たぶんはたから見たら漫才に見えるんじゃないかしら?

そこまでしても荷物は増える一方で

結局買い物袋5つに荷物いっぱい詰めて

お買い物終了!!

こうなるってある程度わかってるから

普段はすごく気をつけてたのに

余りにもものすごい台風だったから

ついいろいろしゃべっちゃったらこの有様

はぁ

わたしもまだまだね

ってことで

何年介護してもちっとも進化しない自分にがっかりした

今日の出来事、でした

 

遊びに来てくださって、ありがとうございました

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする