kisetsunokazeni

ときには空を見上げて深呼吸。無駄と思える時間も必要な時がある。

高齢犬あるある21

2019-10-06 18:00:49 | 

人でもわんこでも

高齢になると筋力低下は当たり前だけど

それは手足や腹筋だけに限らない

わんこの場合しっぽも筋力が必要なわけで

それが年とともに落ちてくる

すると

なんとも中途半端な高さに上がった状態で歩くおとうと犬

それがね

しっぽの高さも低く、しっぽの先が下を向いてる場合はともかく

斜め上に上がった状態でずっとお散歩してるのを見てるわたしは

それって筋肉痛になったりしないの?って

変な心配をしちゃう

だってその状態って

人でいうと腹筋(体操)で上半身を斜めに持ち上げたまま静止するっていう

そんな状態

だからね

本犬の気持ちはともかく

わたしとしてはものすごーく苦しい気持ちになる  わたしの腹筋がプルプルしちゃいそうです!

そこまで上げたなら真上まで上げてくるっと丸めたほうが

ずっと楽なんじゃないかなぁ・・・

でもこれはおにいちゃん犬もそうだった

そのうちだんだん高さが低くなり

ほとんど上がらなくなる

だから

おとうと犬の今はまだひどく筋力が落ちてるわけじゃないし

まだまだ大丈夫、って

自分をいっぱい慰めながら

一緒に歩く秋の夕暮れ

まあ本犬はきっと落ち込んでもいないし悲しんでもいないだろうから

わたしも前向きに考えないとね

ってことで

じみ~にしっぽが上がらなくなってる

おとうと犬のお話でした

 

遊びに来てくださって、ありがとうございました

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする