kisetsunokazeni

ときには空を見上げて深呼吸。無駄と思える時間も必要な時がある。

子供?って言うより年か・・・

2019-10-04 20:17:20 | 日記

ネットのニュース見てたら

小さいお子さんはタピオカミルクティーで誤嚥することがあり

要注意、っていう記事があった

ストローを深めに咥えると

タピオカがいきなり喉の奥に入り  でも子供は口の奥行きもそれほどないから浅く咥えるのも難しいですね

普通だったらそこで気管に蓋がされて誤嚥を防ぐのに

幼い子は蓋が間に合わず

更に気管が狭くてタピオカとだいたい同じ太さなので

タピオカが栓となって窒息する恐れがあるのだという

う~ん、確かに・・・

だってね

わたしも先日母と二人で買って飲んでみたんだけど

やっぱりタピオカがいきなり喉の奥に入ってきて

むせ込みそうになった

あっでもこれは

体が未発達、の方じゃなくって

たぶん老化

たま~に忘れたころにあるんですよね

むせ込み・・・

それで母は大丈夫?って心配になって聞いてみたら

全然問題なかったらしい

なんかすごく自信なくなるわたし・・・

それはともかくとして

こんな大きな塊が喉の奥にいきなり来るのは危険極まりない

お子さんや高齢者に与える場合はもちろん

最近飲み込みがいまいち心配なあなたも

十分ご注意ください

肝心のお味は「いたってふつう」

また是非飲みたい、って程でもなかったので

わたしの中ではタピオカミルクティーは

ブームになることもなくひっそり終わりました・・・

因みに

タピオカミルクティーを飲むときは

ストローを浅めに咥えることと

歩き飲みしないで立ち止まるか座って飲むことが大切だそうです

それと

乳歯が生えそろってないお子さんには与えないこと

お子さんや高齢者が飲むときはそばを離れないこと

この二つも忘れないでくださいね

 

遊びに来てくださって、ありがとうございました

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする