kisetsunokazeni

ときには空を見上げて深呼吸。無駄と思える時間も必要な時がある。

今さらの気づき

2019-08-19 14:38:29 | 日記

確かに

若い頃からマイケル・ジャクソンのスリラーのMVとか好きだったし

ダンスの選手権みたいなのも楽しんでた(見るだけ)

もちろんバレエとかフラメンコとかも好きだし

中国の聴覚障害の方が踊る千手観音も心から感動・・・

それがずいぶん経った今でも

阿波踊りや高校生のバブリーダンスも大好きで

日体大の集団行動なんかもワクワクしちゃう・・・

っていうのをふと頭の隅に思い浮かべてたら

いきなり気づいた

わたしって

群舞好き?!

たぶんほぼジャンルは関係なくて

大勢の人による迫力と一糸乱れぬ舞っていうのが

ツボらしい・・・

だってね

自分一人で完璧に踊るのだって難しいのに

みんながきちっと振りを合わせるって

なかなかできないことだし

それがピタッと決まったときなんて

もう心が揺さぶられるほど感動する

って

私自身はそんなことしたことないし

たぶん周りに合わせて踊るなんてできっこないと思う

きっとそういう自分にできないことを人がしてるっていうのにも

感動するのかな・・・

でもだから何?って言われると困っちゃうけど

ずいぶん長いこと生きてきて

今さらのように気づいたっていうのは

むしろすごくないですか?

どっちかって言うと鈍感な方とは思ってたけど

ここまでとは・・・

ってことで

こんな年になってから群舞好きが判明したわたし

だからってなにも変わらないし

たぶんこの先も群舞に心を奪われるだろうっていう

実はどうでもいい群舞好きのお話、でした

実は魚の群れとかも好き・・・

 

遊びに来てくださって、ありがとうございました

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする