kisetsunokazeni

ときには空を見上げて深呼吸。無駄と思える時間も必要な時がある。

いつもと違う今年のわたし

2019-06-09 16:10:44 | 日記

最近は自分のことで変化があると

みんな更年期のせいにしちゃってるけど

これもそうかな?って思うのが

フルーツ

今年は今までにないくらい

フルーツが食べたくなってるし

しかも

めったに食べないりんごとか柑橘類が

相当恋しくなってる

これって、やっぱり更年期?

もちろんフルーツをいただくのはいいことだからと

いそいそと八百屋さんに買いに行くんだけど

お野菜でもフルーツでも

普段からよく見て手に取ってるものって

どんなのがおいしいかだいたいわかるけど

もうずいぶん長いことあまり興味なかったものって

どんなのがいいのかさっぱりわからない

なので

重さとか色とかで適当に選ぶと

時々とっても残念なものにあたる

フルーツだと全然甘くないとかね・・・

そんなときってもう心の底からがっかりするし

全部は食べきれないので

フルーツならジャムにしちゃう

今は簡単にレシピが手に入るから

思った時すぐに作れて本当に重宝

お鍋でぐつぐつ煮ながら

そういえば遠い昔学生寮にいたとき

同級生が夏ミカンでマーマレード作ってくれて

あの頃は楽しかったな~、なんて考えつつ・・・

なので

今年は冷蔵庫にいくつかジャムの瓶が鎮座してて

おいしいパンのお伴になってる

まあこれはこれで美味しくていいんだけど

いつもとずいぶん違う今年の好み

ちょっと怖くもあり楽しみでもあるこの先の嗜好は

やっぱり体が要求してるし

それで体調もゆっくりとよくなっていくんだろうか・・・なんて

少しだけ期待して

何とかこの更年期を乗り越えたいなって思ってる

人によっては10年かそれ以上と言われる

更年期

その頃自分はいったいどんな風になっているのか

不安と期待が入り混じる

今年のわたしでもあります

ま、全然違うってことにはならないでしょうけどね・・・

 

遊びに来てくださって、ありがとうございました

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする