kisetsunokazeni

ときには空を見上げて深呼吸。無駄と思える時間も必要な時がある。

小心者の性

2019-06-02 15:10:19 | 日記

今年もテニスの全仏オープンが始まっていて

毎日熱戦が繰り広げられている

ここ数年は日本からも錦織選手と大阪選手が

めきめきと頭角を現し大活躍されているので

観戦される方も相当多いと思う

もちろんわたしもとても楽しみにしていて

テレビ中継や録画があると

そうとう熱の入った応援をしながら観戦するんだけど

スポーツでは当然ながら

両者の力が拮抗していてハラハラする場面がかなり多いし

テニスではフルセットの死闘、なんてことも珍しくない

・・・と思う

他の国の選手の試合はあまり見ないから

実際どれくらいそういった試合があるかはわからないけど・・・

そういうギリギリの攻防戦を見ているうちに

これはもしや

わたしが応援するせいで勝てないのでは?っていうのが脳裏をかすめると

まさか、と思いつつもだんだん試合を正視できなくなり

そのうち試合そっちのけで

気持ちだけがつらくなってくる・・・

だから

先日の錦織選手のフルセットの試合なんて

もう最後まで見られなかった

テレビはあきらめて

時間的に既に試合は終わってたので

ネットで試合結果を確認した、っていう・・・

勝っても負けても結果は問題なく受け入れられるの

ただ

その経過っていうかものすごい打ち合いの攻防戦を見続けるのが

つらいだけ

これって、なんかちょっと変?

自分でも何となくそう思うけど

どうやっても自分の性質は替えられないのでね・・・

ってことで

小心者は正々堂々のスポーツの試合を見るのも一苦労っていう

どうでもいいお話なのでした~

これって世界中でわたしだけ・・・?

 

遊びに来てくださって、ありがとうございました

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする