kisetsunokazeni

ときには空を見上げて深呼吸。無駄と思える時間も必要な時がある。

食べようよ!

2019-04-08 18:01:18 | 
体調がいつの間にかよくなってた

おとうと犬

ここ3日くらいは長めのお散歩ができていて

しかもスピードもそこそこ

トイレも順調だし

いい季節に調子が戻ってよかった~、と

ホッとしたのもつかの間

ごはんの方は相変わらず

ちゃんと食べてくれない

まあ時間をずらしたり他の物を出したりして

夜寝るまでにはなんとか帳尻合わせができるんだけど

あんなにお散歩するようになったのに

食欲の方はどうなってる?

いや、食欲自体はあるみたいで

「ごはん」っていうと目がキラ~ンってなるし

本犬の前に持っていくまでちゃんと待ってるし

持っていけばフンフンして食べようとする気配はある

けど

そこでプイッと横を向いちゃって

食べない

それでわたしが口に持っていっても

食べるときと食べないときがあるし

ひどいときは

わたしが指で口に直接入れるとちゃんと食べるのに

スプーンですくって口の中に入れるとペッと吐き出す

1回なら気分かな?って思うけど

何度やっても同じ

ねぇ、それって

わたしの指から「おばさん出汁」みたいのが出てるってこと?!

いったい何が違うのか

むしろ教えてもらいたいくらい

そんなこんなで

けっこう運動量が増えたのに

相変わらずごはんが進まないおとうと犬

まあもっとおいしいご飯が食べたいってことかもしれないけど

わたしには限界があるってこと

もういい加減気付いてほしいな~

それに

このくらいのお歳だともうよそんちの子にはなれないだろうし

多少は妥協して

そこそこの生活してくのってだめ?って

何とかおとうと犬を説得したい

飼い主なのでした~

もっといいご飯作るには才能が必要だと思うの・・・



遊びに来てくださって、ありがとうございました
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする