kisetsunokazeni

ときには空を見上げて深呼吸。無駄と思える時間も必要な時がある。

へりくつ

2019-03-29 21:14:17 | 
おとうと犬は

何かを食べた後必ず

前足の肉球あたりを舐める

それは彼にとってはお手入れのつもりだろうが

かなり長い時間ペロペロしているから

皮膚の弱いおとうと犬の手のひらは

あっと言う間に真っ赤っかになって

下手すると皮膚が剝けたり

治すにも相当時間がかかる

だから

こっちが監視しててそこそこの時間になったら声かけをする  最初から止めちゃうとストレスになるので・・・ 

「お手々をそんなに舐めちゃいけません」って

それで舐めたところをタオルでごしごし拭いて

体にバスタオルを巻きなおすと

「はぁ~」って顔しておとなしくなる

まったく何年注意してもわからないんだから・・・と

自分の仕事に戻ると

しばらくしてまたぴちゃぴちゃと音がする

で、おとうと犬の方に振り向くと

なんと今度は後ろ足を舐めてる

たしかに「お手々舐めちゃダメ」とは言ったけど

それ、屁理屈っていうんだよ!って思いつつ

「あんよもダメ!」って言いながらまた足をふきふき

そういうときのおとうと犬は

とってもしおらしくしてるのに

またしばらく経つと

今度はお股をなめなめ・・・

あの~

それって屁理屈ですよね!!

たぶん「屁理屈」を完全に理解してわたしをおちょくってるに違いなく

もしそうでも自分の体を痛めつけないでよねって

ついついおとうと犬の体の心配をしちゃう

飼い主なのでした~

半年かけてようやく体調を戻したのに

新たな問題作らないでくれる?!



遊びに来てくださって、ありがとうございました
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする