kisetsunokazeni

ときには空を見上げて深呼吸。無駄と思える時間も必要な時がある。

高齢犬あるある19

2019-03-25 21:13:31 | 
当たり前のことだけど

年をとると足腰もおつむの方も弱くなる

おとうと犬は足の関節が柔らかく

お散歩も特に問題なく歩いて

それほど年齢を感じさせない

でも

お風呂に入ったときなんかに

足の裏とかを洗おうとして

その足を持ち上げようとすると

以前は自分からすっと足をあげてくれて

ちゃちゃっと洗うことができたんだけど

最近では時々

持ち上げようとする方の足に体重をかけたままにして

全然上げられないときがある

それで「足上げてね」って声かけしてもダメ

なので

とりあえず一度他のところを洗って

もう一度足を持ち上げようとすると

今度はすっと上げてくれる

だから

特に足の具合が悪いとかそういうことではなく

たぶん足の持ち上げ方をちょっと忘れちゃうんじゃないかな、ってことだと思う

まあ人で考えれば70代だし

そんなことがあったっておかしくない

でも

おにいちゃん犬が同じ年の頃は

まだ足腰もそういった動作もずっとしっかりしてたから

つい「おとうと犬、ちょっと早いんじゃない?」なんて思っちゃう

まあ老化も人それぞれだから

いまこういうことがあると長生きできないってことでもないんだけど・・・

おとうと犬は目が見えないなか

今までいっぱいがんばってきてくれただろうから

これからはゆったり健やかに過ごしてほしいなと願う

それだけで十分、と思いつつ

おつむの方ももうしばらくしっかりしててねって

ついお願いしちゃう

欲張りな飼い主なのでした・・・



遊びに来てくださって、ありがとうございました
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする