kisetsunokazeni

ときには空を見上げて深呼吸。無駄と思える時間も必要な時がある。

やっぱりこの時期 2

2019-03-15 19:34:32 | 日記
鼻炎みたいにつらいことじゃないけど

この時期に、っていうのは他にもあって

いつもあんまり食べないものが

食べたくなる

数年前はふき味噌で

それまでほとんど食べたことなかったのに

急に食べたくなった



お店をあちこち探したけど見つからず

自分で作ることに・・・

でも

そう思ってふきのとうを買いに行くとなかなか見つからず

ようやく見つけたお店で大人買い

それでレシピ見ながら作ってみたら

思いのほかおいしい

なので

ほぼ1か月ほど常備菜となり

心ゆくまで堪能できた

して

それ以降はもうそんなに食べたくない・・・

で、今年はって言うと

ピーナッツバターとりんご

どっちもあれば食べるけど自分から手を伸ばすほどじゃない

なのに

今年はどうしてか食べたくなって

珍しく買って食べてみた

すると

こんなにおいしかったっけ?ってくらいおいしい・・・

なので

それ以降もなくなると買いに行って

わたしにとっては数年分じゃない?ってくらいたくさん食べた

でも、これの困るところは

いつ「もういらない」が来るかわからないこと

それで先日また買いに行ったんだけど

残念ながらそこから手が伸びない

まあ、ピーナッツバターは冷蔵庫に入れておけばしばらくもつけど

りんごはね・・・

もしかしたらまた食べたくなるかと思って待ってみたけど

もうそんな気配は全くないので

ジャムにするかケーキにするかサラダにするか

あれこれ思案中のわたし

作ったからって食べるとは限らないけど

いくつか作らないと消費しきれないかも・・・

それにしてもこの季節の何がわたしをそうさせるのか

謎の多い春のおはなし



遊びに来てくださって、ありがとうございました
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする