kisetsunokazeni

ときには空を見上げて深呼吸。無駄と思える時間も必要な時がある。

おとうと犬の苦難

2019-02-19 15:29:50 | 
今日は母の検査のために早朝からお出かけ、だけど

ちょっと心配なのは

久しぶりに長い時間おとうと犬をお留守番させること

最近の彼は

何をするにも私を呼び

家の中だって抱っこで移動するくらいだから

自分が行こうと思ってるところに一人で行けるかわからないし

一番心配なのはトイレ

出かける直前にトイレさせたけど

たぶん帰ってくるまでに2回くらいはトイレに行きたくなるはず

でも

今はトイレシート敷いてある場所もわからないだろうから

そうなるとものすごく我慢する可能性大で

結果、膀胱炎になるっていうパターン・・・

それはこの時期一番避けたいけど

連れて行くわけにもいかないから

ダメもとで男の子用おむつを巻いてみた  マナーパッドだとおしっ〇を全部吸いきれない可能性が高いから

これは普段ほとんど使わないもので

お腹をぎゅっと締めるのは嫌がるし

ゆるめに巻くと振り払って脱いじゃうので

ちゃんと役に立ったことがない

まあ私としては床やじゅうたんにおもらししてもいいんだけど

うまくいけばこれに慣れてくれるかな、くらいの気持ち

なので

外出中もそこそこ心配になり

検査が終わったら急いで帰宅



まずおむつをチェックすると

あら!ちゃんとできてる  でも案の定家じゅうを歩き回った形跡がありました・・・

まだちょっとあったかいから

たぶんそこそこ我慢したけどしきれなかったらしい

おむつはちゃんとつけてたから

嫌だったかもしれないけど脱がなかったのか脱げなかったのか

そこは不明

でもちゃんとできてたからこれでもかっていうくらい褒める

で念のためお庭に出すと

おしっ〇とともにけっこうな量のうん〇も・・・

うんうん、朝いっぱい食べたもんね

その後はお水あげてご飯あげてようやく一息

心配した割にそれほど問題なく一安心

でも・・・

実は母の検査はまだ続きがあって

あと2回ほどまた出かけなくちゃならない

して

そのうち1回はやっぱり長時間

おとうと犬、ほんとごめん

でもできるだけ早く帰ってくるし

おとうと犬ならきっと乗り越えられるよ、って

心の中でいっぱい謝って応援してみた

飼い主なのでした~

だって言葉に出して言うと

たぶんおとうと犬がストレスでつらくなっちゃうだろうから・・・



遊びに来てくださって、ありがとうございました
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする