kisetsunokazeni

ときには空を見上げて深呼吸。無駄と思える時間も必要な時がある。

グルメですから~!

2019-01-30 19:23:29 | 
このところ食欲も徐々に戻って

体調も落ち着きつつある

おとうと犬

でも

ごはんの食べ方は以前とずいぶん違ってる

おにいちゃん犬がいたころは

特に文句もなく何でもたくさん食べてたのに

一度食欲が落ちてからは

どうやらごはんにあれこれ混ぜるのは

あまり好きじゃなかったと気づいたらしい

それで

食欲が戻ってきても今までの全部乗せご飯は絶対食べず

単品、もしくは2種類のものしか食べない

しかも

どれもある程度食べると飽きるので

途中でメニューを変えなければならず

結局

夜は3品を少しずつ召し上がる

でも食べるペースは変わらないから

これがお給仕するのにけっこう忙しい

今日あたりは

まずお野菜ミックスハンバーグを崩したものにミルクをかけたもの

その後はドライフードと缶詰のフードを混ぜたのにお湯をかけたもの

その後焼き芋を心ゆくまで召し上がる  もうちょっとしたコース料理?

しかもね

焼き芋は皮に近いところがちょっと硬くなってたりすると

絶対食べない

しかもそれを匂い嗅いだだけで察知して拒否

これってすごくないですか~?  

おとうと犬「だって僕、グルメですから~!」

朝はね

有難いことにササミのゆでて割いたのをずっと食べてくれる  もちろん毎回ゆでたて・・・

けど

やっぱり味に飽きるので

チュールもどきとかを混ぜてひと工夫が必要



日中は血糖が下がるといけないので

おやつをいくつか用意して

お好きなものを召し上がる、って

以前のうちでは全く考えられないほどの高待遇

なので

おにいちゃん犬がいないにもかかわらず

まったくお世話が楽になった気がしないわたし

でもこの体調じゃ手抜きもできないし・・・

手がかからないはずだったおとうと犬のなにかの付けが

ここで一気に回ってきた気がするし

この先も全く逃れられないから

もうしょうがないよね、って自分に言い聞かせるしかない

飼い主なのでした~

それにしてもおとうと犬ったら

おにいちゃん犬がいなくなったら犬が変わったか?くらいにあれこれこだわりが出てきたけど

どこのお宅でもこういうことがあるのかしら・・・?(多頭飼いあるある?!)



遊びに来てくださって、ありがとうございました
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする