kisetsunokazeni

ときには空を見上げて深呼吸。無駄と思える時間も必要な時がある。

快挙と言える?

2018-12-14 19:29:56 | 
食事量は少しずつ増えているものの

下痢もすっきりはおさまらず

ごはんの栄養バランスもいまいちの

おとうと犬

ここ数日はフードをあまり食べなくなり

朝は安定のささみだけだし

夜はパンケーキとかお野菜入りハンバーグが中心になり

このままでいいのか?感が拭えない

好きなものを好きなだけ食べさせたいけど

年も年だし

検査データもところどころ高値があるから

体調維持のためには

やっぱりバランスの取れたお食事が一番だって思っちゃう

おにいちゃん犬が17歳まで頑張れたのは

とにかくごはんをちゃんと食べてくれたっていうのが  っていうか、食べすぎくらいだったけど・・・

すごく大きかった気がするから

なので

わたし的にはこのままじゃいかん!って気がして

あれこれ検討した結果

作りました

ドライフード入りパンケーキ

作り方は簡単で

薄力粉の代わりにドライフードをフードプロセッサなどで粉状にしたのを

少量のお砂糖で泡立てた卵に混ぜて焼くだけ

ドライフードはできるだけ食べてもらいたいから

2食分を入れて2枚のパンケーキに焼いてみたけど

見た目はまあまあだし

思ったほどフードの匂いもしなくて

いい感じ



さっそくおとうと犬にあげてみたけど

初日は見向きもされず

完敗

なので冷凍保存にして次の日にもう一回挑戦

一口目からパンケーキだと拒否られる可能性があるから

まずはハンバーグを砕いたのから食べてもらう

すると

ハンバーグで食欲が刺激されたのか

同じお皿にのせたパンケーキも何となく食べ始め

気づいたらがつがついってた!!

で、完食

何だかものすごい達成感があり

おとうと犬褒めまくった

うんうん、これけっこういけるかも

もちろん毎日食べ続けてはくれないだろうけど

フードを食べてくれなくなったら

またやってみよう・・・

ってわけで

わたし的には快挙だし大発見のフード入りパンケーキ

もしフード食べなくて困ってる方があれば

一度お試しください



遊びに来てくださって、ありがとうございました
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする