kisetsunokazeni

ときには空を見上げて深呼吸。無駄と思える時間も必要な時がある。

復調の兆し

2018-12-03 19:24:08 | 
食欲低下が落ち着いたと思ったら

お腹下しちゃったおとうと犬

仕方なくごはんを減らして柔らかめにし

お散歩もやめて

整腸剤を食事ごとに飲ませて

目薬を頻回にさして  あっ、これはいつも通りか・・・

あとはそばでやさしく声かけするのと  で、せっかく寝てたのを起こしたりする・・・

神様とおにいちゃん犬に祈る

やれることはすべてやってるつもりの飼い主、だけど

どうなの?だめなの?って思ってたら

今日になりようやく回復の兆しが・・・

と言っても

下痢が止まっただけなんだけど・・・

土曜日にお風呂入れたらものすごく痩せてて  なので怖くて体重は測れてません・・・

かなりショックだったのに

日曜の明け方にまた3回も下しちゃって

相当不安に・・・

でも薬は効いてるようなので

毎食ごとに薬を増やしてみたら

それがよかったみたい

食事はまあまあ摂れるようになり

水分もちゃんと飲んでるから

あとは回復を待つのみ

とはいえ

このお歳になるとよくなったかなって思ったらまた悪化、ってことも多く

まだまだ気は抜けない

3年前はなんだかんだで1か月不調だったし・・・

だから薬も最低1週間は続けてそのあと少しずつ減らしていく予定だし

お散歩は暖かい時間に1日1回で様子見て行くつもり

ごはんは今のところ本犬が自分で調節してるので

食べたいだけ食べさせてるけど

たぶんそれもいいんだと思う

栄養バランスはあまりとれてないかもしれないけど

不調の時は仕方ないよね・・・


それにしても

元々の不調はおにいちゃん犬が亡くなった後ごはん食べなくなっちゃったことだから

かれこれ4か月、って

相当長くない?!

まあわたしの方でも完全復調は春まで、って思ってるけど

こんな風になってくると

年とるってこうだよね、ってつくづく思う

飼い主なのでした~

まあ、いずれわたしも・・・



遊びに来てくださって、ありがとうございました
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする