kisetsunokazeni

ときには空を見上げて深呼吸。無駄と思える時間も必要な時がある。

歯磨きの必需品

2018-11-19 20:09:47 | 
おとうと犬は元々とっても従順で

以前は歯磨きも「はいどうぞ」って感じでさせてくれたけど

ここ数年はちょっと苦戦

うちは歯ブラシで磨くので

お水を途中で取り換えるんだけど

そのタイミングで「もうやだ~」ってなっちゃったり

気づかないうちに歯ブラシを変なところに当てちゃったのか

磨いてる途中で拒否ることもあって

なかなか進まなかったり

途中で断念することも・・・

ほかの飼い主さんはいったいどううまくやってるんだろうと

本気で聞きたくなっちゃう

でも歯磨きのとき以外はそのこと忘れてるから

歯磨きしようとして急に思い出し

ちょっと焦る



仕方ないから歯磨きから気をそらせようと

あらゆる声かけをする

それが例えば「あら、歯磨き上手だね」から始まって

「お口がきれいになるとごはんもおいしいね」とか

「お口の匂いがいいとみんなと仲良くなれるね」って話になり

それがいつの間にやら

「どこに行っても”好き”って言われるよ」になり

「まわりが愛であふれちゃうね」ってところまで到達すると

いつの間にやら

歯磨き=愛、っていう

訳の分からない話に発展する

おとうと犬はもちろん全然わかってないだろうけど

とにかく話を聞いているうちに歯磨きが終わればいいわけで

夜ごと壮大なストーリーを展開してはおとうと犬を惑わせる

わたし



これいつも成功するわけじゃないけど

他に手が思いつかないもので

でも

今のところ8割方歯磨きで来てるからいいか・・・

でもこれって

もちろんわんこだからできる話だし

わたしはどっちかっていうと歯磨きに集中してるので

実際何言ってるかはほぼ覚えていない

でももし全部覚えてたら

恥ずかしすぎて二度とできないかも・・・



遊びに来てくださって、ありがとうございました
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする