kisetsunokazeni

ときには空を見上げて深呼吸。無駄と思える時間も必要な時がある。

今頃気づいて愕然とする話

2018-10-27 13:35:54 | 
おとうと犬は

幼いころからよく水を飲んでくれて

それでおにいちゃん犬と比較したら

おにいちゃん犬の水分摂取が足りないかも、ってことに気づき

長いことおふたりの水分はご飯にかけて摂らせ

そのおかげでおにいちゃん犬も脱水になったことはなく

天寿を全うできた、と思ってた

それが

最近ではおとうと犬はご飯にお湯をかけるのを嫌がり

仕方ないので自力で水分を取ってもらうことに

それはずいぶん久しぶりの事だったから

最初はかなり心配したけど

幼いころと変わらないくらいガンガンお水飲んでくれて

とっても安心したわたし

ところが

おとうと犬がえ~ってくらい長い時間かけて飲んだお水の容器を見ると

残りがけっこうある

時間だけ見たら全部飲み干しちゃうくらいかかってるのに  だから夜中はおとうと犬を見守りつつ居眠りしちゃうくらい・・・

入れた量とそんなに変わらない?ってくらいの残り・・・

まあ、お水は毎回入れ替えてるから

本当はどうなのかわからないけど

でも・・・

これってもしかしたら

おとうと犬

お水飲むのがものすごく下手・・・?!

だから一回の時間もすごく長いし

何度もお水飲まなきゃいけないってこと・・・



おにいちゃん犬は上手に飲めたから

それほど時間もかからず回数も少なかったってこと・・・?

本当に今更だけど

そう考えるとすごく納得いく気がするし  おにいちゃん犬は舌が長くてベロ圧も強かったから・・・

そうなると

べつにおふたりのごはんにお湯かけてまで飲ませる必要もなかったかも・・・


まあちゃんと量ったわけじゃないし

もうおにいちゃん犬はいないんだから

真実は闇の中だけど

もう十数年たってるのに

こんなことに今更気づくなんて

わたし、犬飼ってて大丈夫?ってものすごい不安に襲われた

飼い主なのでした~

おふたりはたぶん

そんな不安をずっと抱きながら過ごしてきたのかも・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする