kisetsunokazeni

ときには空を見上げて深呼吸。無駄と思える時間も必要な時がある。

出口のない迷路

2018-10-08 20:26:33 | 
相変わらず苦戦が続いてる

おとうと犬のごはん問題

ゆでたてのササミもいい加減飽きてきたらしく

なかなか食べてくれないので

先におやつで食欲を刺激してみたり

最近食べてなかったお野菜を刻んで入れてみたりするけど

わたしなりの工夫は

あまり効果なし

昨日は久々にパンケーキを焼いたら食べたので

今日はそのパンケーキをミルクに浸して

何とか食べてもらう

こんな感じの思い付き出たとこ勝負の日々

でね

これ、本当にどうかと思うんだけど

最近では彼はごはんボウルのところに行かず

連れて行っても戻ってきてしまうので

結局どっかりとわたしの座布団の上に伏せしたまま

私が全介助して食べさせるっていう・・・

彼の食生活はこれでいいんでしょうか?

かかりつけ医に言わせると

本犬が食べる気がない時は

3日くらい絶食させるとちゃんと食べるようになるそうだけど

この年でそんなことして

もし体調崩したらどうする?ってつい考えちゃう

だから先生に向かって反論はしないけど

やっぱりそんなことは出来なくて

ついつい手をかけちゃうから

どんどんおとうと犬の思うつぼ・・・

まあ、目の見えないおとうと犬にはほかに楽しみもないだろうから

おいしく食べてもらうのが私としても一番いいと思うけど

どこまで甘やかしていいのか

そこの加減がなかなか難しい・・・



あれこれ悩んでいるうちに

どんどん堕ちていくわたしって・・・


おにいちゃん犬のことも今どれだけ影響が残ってるかも

はっきりわからない今

迷いに迷ってぐるぐるしてるうちに

更に迷って訳が分からなくなりつつある

飼い主なのでした~

どっかで線ひかないといけないと思うけど

それってどこ?



遊びに来てくださって、ありがとうございました
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする