kisetsunokazeni

ときには空を見上げて深呼吸。無駄と思える時間も必要な時がある。

それが本音・・・

2018-08-31 15:19:05 | 
おとうと犬は

失明のせいか、はたまたお歳のせいか

時々行動が止まっちゃうことがある  認知症・・・?

で、お庭にいると熱中症の危険もあるし

家の中でもそうそう時間の余裕がない時もあるので

そんな時は大概

おとうと犬を急き立てて歩かせるか

抱っこして運んじゃったりする

もちろんいつもじゃないですよ

本犬が自分で動くときや時間があるときは自由にさせるし

お散歩のときは急かさずおとうと犬のペースに任せてる

それに

急かしても行きたいところに行って自由にまったりするので

今まではそれほど問題ないって思ってた

で、今日

キッチンのクッションでくつろいでいたおとうと犬が歩きだす気配があり

わたしに御用かな?って思って

居間から「こっちだよ」って声をかけながら床をたたいて

わたしのいる場所を伝えた

声だけだとわかりにくいらしいけど

物を叩く音なら方角もわかるので・・・

すると

くるっと踵を返して元のクッションに戻っていくおとうと犬

そして

何もなかったかのようにまたうつらうつらしだした

えっ、それって

わたしのこと嫌だったの

まあいつもじゃないかもしれないけど

それが本音・・・?!

たったそれだけの事なんだけど

意外とショックが大きいわたし

しばし茫然・・・

やっぱりいきなり抱っことか急かしてお尻押すとか

嫌だったかも

それに

もともと私のことはそんなに好きじゃなかったかも、とか

頭の中ぐるぐる

今までのこといっぱい反省して

ちょうど時間も余裕ができたことだし

これからはぎりぎりまで急かすのやめようって決めた

飼い主なのでした~

やっぱ、うざかったのかしら・・・



遊びに来てくださって、ありがとうございました
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする