kisetsunokazeni

ときには空を見上げて深呼吸。無駄と思える時間も必要な時がある。

炎天下の受診は危険

2018-07-20 21:22:47 | 日記
今日はわたしの定期受診日

って、皮膚科なんだけど

お肌の調子はこのところずっとよく

いつもこの時期に大幅に状態悪化するので

戦々恐々だったのに

拍子抜けするくらい絶好調だった

・・・1週間前までは・・・

でも先週から続く猛暑で

夜寝られないのと発汗のせいで

一気に状態悪化  特にお化粧と汗が混じり合うとかゆみが止まりません・・・

赤みとかゆみが出てきちゃった

でもまあ対処の仕方はわかってるし

お薬もまだ少しは手元にあったけど

もうじき始まる夏休み期間に入ると

たぶんとんでもなく病院が混むと思って

これは今日行くしかないと

覚悟を決めて外に出たら

とんでもないカンカン照りの暑さ

寝不足の頭はさらにぼぉっとするし

体中の水分が一気に抜けていくような脱力感

でも大混雑の病院は避けたいその一心で

アームカバーと帽子で完全防備して

何とか病院にたどり着く

すると

え~なに、この混雑

もう夏休みが始まっちゃったくらいの混みようで

2時間待ち・・・

皮膚科だから高齢者も多く、杖ついたり介助歩行の方もいたけど

あの~、こんな日に通院して大丈夫?

何だか自分の事よりほかの患者さんの体調が心配

万が一ここから救急車で搬送、なんてこともあるかもと

思わず周りをきょろきょろしてちょっとした不審者になりつつ

順番を待つ

すると

1時間もしないうちに今度は寒気が・・・

これは風邪とかじゃなくて

冷房がかなり低くなってるから

皮膚科ってかゆみがある患者さんも多いせいか

けっこう冷房が強い

なので

時々外に出て暖を取ったりして

更に不審者になっていく

だから診察の順番が回ってきたころは

寒さと暑さで体力もってかれてヘロヘロ

診察は順調に済んでお薬もらってすぐ家に帰ったけど

行き帰りの10分ほどの炎天下の歩行と

冷暖房と炎天下を行ったり来たりでかなり消耗して

家に帰ったらしばらく立ち上がれなかった

これじゃあ具合が悪くなる人続出もうなずける

ってことで今日の教訓

「炎天下の受診はかえって具合が悪くなるので、可能な限り避けましょう」

熱中症は具合が悪いと思った頃に気を失うこともありますので

みなさまも十分お気を付けくださいね



遊びに来てくださって、ありがとうございました
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする