kisetsunokazeni

ときには空を見上げて深呼吸。無駄と思える時間も必要な時がある。

高齢犬あるある15

2018-06-13 19:13:26 | 
今回は食事の話で

最近のおにいちゃん犬は

ごはんの1回分を一気に食べきれず

分食が必要になってる

まあ年も年だからこれは仕方ない

それでおやつの時にご飯を混ぜたりして

必要なカロリーが取れるよう工夫

なので

今までは止まらない食欲を何とかしようとカロリーオフのごはんにしてたけど

今は成犬用のごはんと半々くらいにしてる

それから

食事中口角からぽろぽろご飯をこぼす

これ、人でもあると思うけど

お口のしまりがいまいちなんだと思う

まあこぼしてもいいように防水マットを敷いてるから

かまわないんですけどね・・・

それと

咬む力も弱ってるせいか

時々塊をペッと吐き出す

なので

ごはん食べてるときはおにいちゃん犬のお皿の周りはけっこうにぎやかになっていて

おふたりのごはんの応援をしながらこぼれたご飯を拾うわたしは

大忙し

だって落ちたご飯を彼がふんじゃったら

それで家じゅうが汚れちゃうからね

だからわたしとしては

ごはんをふやかして柔らかくして食べたほうがいいじゃないかって思うけど

今の時期はとりあえず硬いご飯がお好みなので

最初はカリカリのままのフードをお出しして

おやつの時にはふやかしたフードを混ぜてお出しするという

手の掛けよう

まあ、そうしないと食べられないから仕方ないけど・・・


おふたりともじわじわと年をとって

いろんなことが起こってくるんだろうなあとは思ってたけど

実際に起こってくることは

ほぼ人と同じくらい

だから手のかかりようも人と同じくらいで

なるほどな~、と

日々学んでる飼い主なのでした~

わんこだって

いのちを育て守るっていうのはけっこう大変

でもそれを上回る楽しみや喜びがあるから

やっていけるんでしょうね・・・  あったっけ?いや、きっとある・・・



遊びに来てくださって、ありがとうございました
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする